臨床工学科

概要

臨床工学技士とは、どの様な業務を行っているかご存知でしょうか?
病院の中には医師や看護師の他に、診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士等が働いています。『臨床工学技士』も病院で働く医療技術者です。医師以外の診療補助に従事する看護師や各種の医療技術者のことをコメディカルと呼んでいます。臨床工学技士はコメディカル職種の一種であり、現在の医療に不可欠な医療機器のスペシャリストです。今後益々増大する医療機器の安全確保と有効性維持の担い手としてチーム医療に貢献しています。

  • 臨床工学技士の制度ができたのは比較的新しく、1987年に制定されました。臨床工学技士になるには定められた学校を卒業し国家試験を受ける必要があります。
  • 1987年5月に制定された「臨床工学技士法※」にもとづく医学と工学の両面を兼ね備えた国家資格です。(※公布昭和62年6月2日、施行昭和63年4月1日)
  • 医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業とする医療機器の専門医療職種です。
  • 医師をはじめ、看護師などと共に医療機器を用いたチーム医療の一員として生命維持をサポートしています。
  • 臨床工学技士は、病院によってCE(クリニカルエンジニア)やME(メディカルエンジニア)と呼ばれています。

業務内容のご紹介

医療機器安全管理実施責任者

  • 医療従事者に対する医療機器の安全使用のための研修の実施
  • 医療機器の保守点検に関する計画の策定及び保守点検の実施
  • 医療機器の安全使用のために必要となる情報の収集とその他の医療機器の安全使用を目的とした改善のための方策の実施

ME機器保守管理業務

病院内で用いられている医療機器全般をまとめてME(メディカル・エンジニアリング)機器といいます。今日の医療においてME機器は診断・治療など、さまざまな場面において欠かすことのできないものとなっています。それらの機器の操作および保守点検を行うことにより、安全・安心に使用できるようにしています。

心臓カテーテル治療(PCI)、検査(CAG)

心臓カテーテル治療、検査とは、冠動脈と呼ばれる心臓の血管にカテーテルを挿入し、造影剤を流して血管の病変を観察したりワイヤーやバルーンによって治療を行う手術のことです。
当院ではIVUS(血管内超音波検査)やiFR(瞬時血流予備量比)といった検査を実施しており、狭心症や心筋梗塞を正確に診断することができます。
また、当院では冠動脈だけではなく末梢の血管治療(PPI)も行っています。
CAG:120件 PCI:55件 PPI:8件(2019年度実績)

ペースメーカー植え込み術

ペースメーカーとは、「洞機能不全症候群」や「完全房室ブロック」といった疾患によって、脈に遅れや乱れが発生した場合に、心臓に電気刺激を送ることで脈を維持する機械です。
通常は、鎖骨下の皮下に本体を植え込み、本体からリードと呼ばれる電線を心臓に留置します。
ペースメーカー植え込み術:4件(2019年度実績)

急性血液浄化療法

急性血液浄化とは、集中治療の一環として循環不全、代謝不全などの治療を目的に行われます。分離器・濾過器・吸着筒などを用いて生体内の病因物質の除去など、正常に働かない生体機能の代行または補助を行うことが目的です。
CART:48件 PMX:4件 CHDF:14件(2016年度実績)

持続的腎機能代謝療法(CRRT)

病因物質の除去や水分バランスの是正を時間をかけて緩やかに行う治療法で、特に急性腎不全を合併した心不全や肝不全、多臓器不全などが適応になります。

直接血液吸着療法(DHP)

血液中に含まれる病因物質に合わせた吸着剤(リガンド)を選択することにより、病因物質の選択的な除去、または、血球成分(顆粒球・単球)を吸着し除去を行う治療法です。代表的なものとしてPMX-DHPがあり敗血症の治療に用いられます。

腹水濾過濃縮再静注法(CART)

がんや肝硬変などによって溜まった腹水(または胸水)を濾過濃縮して、有用なタンパク成分を回収する治療法です。

ベッドサイドモニター
マスク型人工呼吸器
人工呼吸器
血液浄化装置

スタッフ紹介

臨床工学技士2名
【所属学会】日本臨床工学技士会 千葉県臨床工学技士会
【認定資格】透析技術認定士 心血管インターベンション技師  第2種ME技術者

受診予約

月~土曜日 8:30~16:30
祝日および休診日は除く

総合診療科・小児科は
当日の予約が可能です。

お問い合わせ

お急ぎのご質問は、
お電話でお問い合わせください。

健診・人間ドック予約

月~土曜日 8:30~16:00
祝日および休診日は除く