お見舞いのご案内
※新型コロナウイルス感染症の国内発生拡大に伴い、現在ご面会は原則ご遠慮いただいております。ご理解の程、宜しくお願いいたします。
ご面会は患者さんの安静と診療・看護のため短く静かにお願いします。
スワイプで表示(Swipe available)
面会時間 | 月曜日~土曜日
|
14:00~20:00
|
---|---|---|
日曜日・祝日
|
11:00~20:00
|
スワイプで表示(Swipe available)
-
当院では、セキュリティカードによる出入り制限を行なっております。原則として、面会時間内であっても、セキュリティカードをお持ちの方やその方とご同伴でなければご面会はできません。事前にご家族の方にご確認の上、ご来院されますようお願いいたします。
-
入院患者さんのご希望により、面会をお断りすることもあります。また、外部からの電話での患者さんの病室や病状に関する問い合わせには、お答えしておりません。お見舞いの方には、ご本人やご家族の方からお伝えいただくようお願いします。
-
就学前のお子さまや風邪をひいている方などのご面会、また、産科のある2階病棟につきましては12才以下のお子さまのご面会は感染防止のためご遠慮ください。また患者さんの状態によってはご面会を制限させていただく場合があります。
お見舞いメールについて
当院への入院患者さんへのお見舞いメールを受け付けております。
ご家族やご友人の方へ励ましのお言葉をお送りされてはいかがでしょうか。
お見舞いに行きたいけれど行けない方や遠方の方など、お見舞いメールをご活用いただければ幸いです。
いただいたメールは担当者がプリントアウトし、封筒に入れて、患者さんへお届けします。
(お取次ぎの都合上、担当者が内容を拝見させていただきますので、予めご了承ください)
お見舞いメールについて、次のような場合はお取り次ぎできない場合がございますのであらかじめご了承ください。
-
お見舞いや励ましとならないような内容
-
患者さんを特定できない場合
-
患者さんが受け取りを拒否された場合
-
患者さんが退院している場合 など
なお、患者さんへのお見舞いメールお取り次ぎ状態に関するお問い合わせはお受けできかねます。
お見舞いメールフォーム
お電話でのお問い合わせ
04-7123-5911
-
お急ぎのご質問は、お電話でお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
受診予約
04-7123-5901
-
月~土曜日 9:00~16:00
祝日および休診日は除きます -
当日のご予約は小児科のみ可。